クラミ




第12回クラミドモナス研究会のご案内

プログラムを公開しています。
ポスター発表要領を改訂しました。

 第12回クラミドモナス研究会を下記の要領で開催いたします。クラミドモナスや微細藻類を使っている研究者・学生が集まって情報交換をする会です。例年、微細藻の解析技術、最新の研究成果など、多様な話題が提供されます。今回は、中央大学・原山重明先生が代表をされておられる農水省プロジェクトの「微細藻類バイオマス利用シンポジウム」と、ポスターセッションを共同で行います。皆様の参加と話題提供をお待ちしています。


日時:2015年9月3日(木)13:00〜4日(金)12:00まで
会場: 中央大学(後楽園キャンパス)6号館3階教室(受付:6310教室)
   (後楽園キャンパスバリアフリーマップ
参加費: 無料
発表形式: おおむね15分程度の口頭発表、またはポスター発表
  プログラム(pdf形式)
  口頭・ポスター発表要領(8/26情報追加、8/31改訂)
懇親会: 9月3日(木)17:40開始を予定。
懇親会の参加費は一般3,000円、学生2,000円です。研究会会場の受付でお支払い下さい。

参加申込: 世話人(chlamy2015@tamacc.chuo-u.ac.jp)まで、下記の情報をお知らせ下さい。
懇親会の準備の都合がありますので、締め切りは8月19日(水)とさせていただきます。
参加のみの場合は、それ以降でも結構です。
  名前
  所属
  懇親会  参加・不参加


発表申込: 世話人(chlamy2015@tamacc.chuo-u.ac.jp)まで、下記の形式の要旨をお送り下さい。
締め切りは、参加申し込みと同様に8月19日(水)までとさせていただきます。
その際、口頭またはポスターの別をメールに明記して下さい。
要旨の形式  MS-wordで作成。用紙サイズはA4、文字の大きさ12ポイント。
演題名、発表者名(演者の前に○印)、所属、の順に記し、要旨本文は400字程度。


世話人:廣野雅文(法政大学)、箕浦高子(中央大学)、若林憲一(東京工業大学)