動物分子生理学関連資料

2021年度版>

1 #0_講義の予定.pdf

2 #1_Mass.pdf

3 #2_Viscosity.pdf

4 #3_Elasticity.pdf

5 #4_Diffusion.pdf

6 #5_Transport.pdf

7 #6_Osmosis.pdf

8 #7_Energy.pdf

9 #8_Temperature.pdf

10 #9_IonChannels.pdf

11 #10_ActionPotential.pdf

 


2019年度版>
    1. 配布プリント 1回目(概要・質量)

    2. 配布プリント 2回目(分子の分子量とサイズ、沈降係数)

    3. 配布プリント 3回目(粘性流体、レイノルズ数)

    4. 配布プリント 4回目(弾性、Biomimetics

    5. 配布プリント 5回目(拡散)

    6. 配布プリント 6回目(膜輸送)

    7. 配布プリント 7回目(浸透圧)

    8. 配布プリント 8回目(熱とエネルギー・温度の影響)

    9. 配布プリント 9回目(低温耐性)

    10. 配布プリント 10回目(膜電位の発生機構)

    11. 配布プリント 11回目(活動電位とケーブル説)

    12. 配布プリント 12回目(電気現象の記録方法、シナプスの機能)

 

    *エクセルで計算する分子サイズと沈降係数

    *エクセルでシミュレートする分子拡散

 

試験と解答例・解説
2010年度
 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 
<試験は、自筆のノート、配布プリントのみの持ち込み可です。それらのコピーも含めて、他の教材の複写類は持ち込み不可>

 

 

 


2018年度版>
    1. Mass
    2. Viscocity
    3. Elasticity
    4. Diffusion
    5. Transmenbrane transport
    6. Electro-physiology Part I
    7. Electro-physiology Part II Hearing (Sound Example1, Example2, Example3)
    8. Energy
    9. Temperature
    10. Low temperature
    (再訂正版) 沈降係数の式





2017年度版>
    .Electrophysiology
    .Transport system (of membrane)
    .Physical parameters Simulation of particle motions (XLS)
    4.Viscosity
    5.Energy
    .Diffusion
    .High temperature 課題(宿題)
    .Low temperature
     <7/10 予備試験
    .Osmosis


<注意:各資料を開くにはパスワードが必要です>

2016年度版>
    .質 量
    .粘 性
    3.弾 性
    4.エネルギー
    5.高 温
    6.低 温  対向流のシミュレーション
    7.拡 散
    8.膜輸送
    9.膜電位
    10.浸透圧
    11.細胞骨格


以下は旧講義資料です(2014年度まで)

2014年度版>
     .予習課題
     .資 料(1) 生物のCompartmentation
     .参考書(1) (膜の機能:11/14の試験範囲)
     .参考書(2) (動物の浸透圧の調節)
     .参考書(3) (浸透圧について:10/17の試験範囲)→ 試験問題解答
     .参考書(4) (拡散について)
     .資 料(2) 生命現象に深く関わる水溶液の性質
     .課 題 アクアポリンの役割(締切1/9
     .予習課題 サイコロを使ってボルツマン分布を学ぶ【膜電位の予習計算用】<注1>。
     10.資 料(3):細胞骨格の種類 
     11.資 料(4):筋収縮機構 

2013年度版>
     .課題(予習問題)
     .課題(予習計算課題:拡散現象のシミュレーション)<注1>
     .課題(予習計算問題:ボルツマン分布のシミュレーション)<注1>
     .資料1Introduction
     .資料2Diffusion
     .資料3Boltzmann distribution
     .資料4Membrane transporters)  演習課題 促通拡散
     .資料5ATPと運動)  
     .資料6ATPで何ができるか?)
     10.資料7(細胞骨格の構造)
     11.資料8(細胞骨格動画)
     12.資料9(筋収縮)
     13.資料10(繊毛・鞭毛)
     14.資料11(温度制御のしくみ)

<注:マクロ機能付きのエクセルファイルです。マクロ機能は、通常は、危険なウイルスソフトを含むものもあり、通常は、そのままでは開いたり、起動したりできない設定になっています。ファイル内に書いてある解説を読んでから、マクロプログラムを実行させてください。>

2012年度版>
     配付資料1 (動物の体制、分類、基本単位)
     配付資料2 (物質輸送と拡散)
             演習課題 a. 膜輸送(英文ヒアリング課題)  解答はこちら
                    b. Overton's Rule 解答はこちら
     配付資料3 (膜輸送機構)
             演習課題 a. 促通拡散  b. Nernstの式
     4.配付資料4 (アクアポリン)
             課題解答 膜輸送(英語ヒアリング用)
                 参照webサイト:http://www.sumanasinc.com/webcontent/animations/biology.html
                Essential Cell Biology (英文教材)の案内
                請求番号は 574.87/E78 (資料番号00026380626/00026380634)
                (テキスト版、DVD付録共に生命科学科に配架されていて、貸出可能です)
     5.配付資料5 (腎機能に関する演習課題、提出不要)
     6.配付資料6 (シナプス、シグナル伝達)
     7.配付資料7 (呼吸、予習問題) ⇒ 解 答参考エクセルファイル
     8.配付資料8 (血液と呼吸)
     9.配付資料9 (筋収縮)
     10.配付資料10 (細胞骨格)
     11.配付資料11 (微小管と鞭毛・繊毛)
     12.配付資料12 (熱と生命の活動)
     13.配付資料13 (Caの役割)

2011年版>
     配付資料 - (能動輸送、膜電位発生のしくみ)
     配付資料 - (膜電位の計算問題+細胞内Kイオン計算問題解答
     配付資料 - (呼吸と血液+演習問題)
     参考資料 - (ヘモグロビンの酸素結合解離曲線の計算例,xlsファイル)
     配布資料 - (水分調節と腎機能)
     酵素反応の温度特性2011.12.2演習課題用)→解答
     酵素反応の温度特性演習課題エクセルシート
     10.配布資料 - (温度と調節+補足資料)
     11.配布資料 - (シナプスの構造と機能)
     12.配布資料 - 10(感覚受容機構)

     参考資料 統計学入門